HOME > アテンポリフォーム日誌 > マンション管理士 > エアコン室外機設置マニュアルによる室外機の設置

エアコン室外機設置マニュアルによる室外機の設置

マンションの共用廊下側居室では、エアコン室外機をどのように設置するかは、悩ましい問題となります。
私がマンション管理士として顧問をしているマンションでは、室外機設置マニュアルに従って設置していただいています。

    IMG_0963.JPG   IMG_0966.JPG

このマンションでは、当初メーターボックスの壁へ設置されていましたが、この種の製品が製造中止となってしまいました。
そこで共用廊下床面への設置基準を定めて、設置方法を統一しています。
写真の室外機は、2部屋のエアコン室内機を1台の室外機で賄う、マルチ方式の室外機です。
お部屋によっては、マルチ方式の室外機に寄らざるを得ないタイプがあります。
その他の通常のお部屋は、1:1の室外機が設置可能です。

室外機は、壁面から転倒防止用の固定金具を2箇所取り付け、防振性能を付加したプラスチック製(指定色)基礎を設けることとしています。
メーターボックスの壁に収納された消火器具が取り出せるスペースを確保しています。

風光調整はしない方が良い高さなので、設置しない事にしました。

室外機の防護柵と共用廊下面のドレンレールは、今後の様子を見て設置することとしています。その場合は、協議の上費用負担区分も決めねばなりません。

IMG_0965.JPG
室内機のドレンは、メーターボックス内のドレン用立て管へ落とせますので、共用廊下へ流れ出るのは暖房時室外機からのみとなります。


小さな子供が指を差し込まないかどうかが懸念されましたが、製品として十分配慮されていました。




関連記事:エアコン室外機設置マニュアル
       エアコン室外機への優しい気遣い


関連情報:ドレンライン DL (ドレン排水用レール) INABA DENKO

カテゴリ:

< 相模大野第6回もんじぇ祭2010  |  一覧へ戻る  |  建設業者の不法行為責任とは >

このページのトップへ

最近の画像

  • 消防点検報告書
  • 庭園灯
  • トップライト
  • 増改築等工事証明書
  • 段差解消
  • 長計