2011年2月

東京都・神奈川県のエコジョーズ補助金

エコジョーズを取り付ける機会が多いので、補助金について調べました。
各自治体が実施する、エコジョーズの補助金・支援策一覧  に詳しく紹介されています。
東京都では、ほとんどの区・市で、1.5~5万円の補助金が支給されますが、神奈川県では、厚木市のみ2.5万円の補助金が支給されます。

エコジョーズ累計出荷台数の推移.gif
エコジョーズとは?
エコジョーズ(潜熱回収型給湯器)は、従来捨てていた排気ガス中の熱を二次熱交換機で回収する技術を用い、熱効率を飛躍的に高めた給湯器。従来型の場合、約1500℃のバーナーの熱を用いて一次熱交換器で水が温められ、そのうち約200℃の排熱が捨てられていました。エコジョーズではこのうち約15%を回収、利用することができるため、熱効率が95%と高く、従来型の80%から大幅に向上しています。エコジョーズの設置により、ガス代の節約だけでなく、CO2排出量の削減にもつながります。


ノーリツでは、標準品をエコジョーズとするそうです。

ところで、最近高効率・省エネの給湯器が色々と出ており、名前が紛らわしいし、仕組みが分かりにくくなっていますので、整理します。

■エコキュート・電気給湯器で、空気の熱を利用して給湯を行う
・安価な夜間電力を活用し、給湯コストを大幅に削減できる
・お湯切れを起こした際は、炊き増しをしなければいけない
・国の補助金額は1台につき4万円
熱交換することで、追い焚きもできます。

■エコジョーズ・ガス給湯器
・従来捨てていた排気ガス中の熱を回収して再利用する
・熱効率は95%以上で、通常のガス給湯器の80%から大幅に向上
・エコキュートやエコウィルに比べて省エネ効果を実感しにくい
・お湯切れの心配がない
・国の補助金額は1台につき2万円

■エコフィール・石油給湯器
・従来捨てていた排気ガス中の熱を回収して再利用する
・熱効率は95%で、通常のガス給湯器の83%から大幅に向上
・エネルギー利用効率は約89%
・国の補助金額は1台につき1.7万円

■エコウィル・都市ガスを使ったエンジンで自家発電すると同時に、発生する熱で給湯を行う
・エネルギー利用効率は約85%
・お湯を使い始める前に、ある程度ガスエンジンを動かしておく必要がある
・国の補助金額は1台につき11.2万円

■エネファーム・都市ガスから取り出した水素と酸素を反応させて発電し、排熱を給湯に使う
・エネルギー利用効率は約89%
・国の補助金額は1台につき最大130万円

以上、http://kbmemo.seesaa.net/article/147112885.html
を参考にさせていただきました。

階段室防火戸の防排煙設備更新

建物維持管理契約をしている、賃貸マンションで、消防設備総合点検をした結果、防排煙制御盤が経年劣化により不作動であることが判明しました。
修理不可能なため、早速取り替えます。

新旧制御盤.JPG
右が古い制御盤です。30年近くお勤めしました。ご苦労さん。 左は新しい制御盤です。大きさは小さくなりましたが、作動時には音声で知らせてくれます。 扉についているのがスピーカーです。

防火戸.JPG
 この制御盤は、階段室前後に配置された煙感知器の作動により、防火戸を自動閉鎖します。防火戸は以前当然のようにピンクのダイノックに更新しています。
 右下に映っているのが新しい制御盤です。末永く宜しくお願いいたします。

新制御盤.JPG


新制御盤

始まる相模原市の住宅リフォーム助成事業

相模原市では、2011年4月から、緊急経済対策として地域経済の活性化や、市民の居住環境の向上を図るため、市民が市内の施工業者を利用して、個人住宅のリフォームを行う場合に、その経費の一部を助成します。

政令指定都市では、全国初です。

10万円以上のリフォーム工事が対象で、1期~6期各100件合計600件で、一律5万円/件の助成金額です。

相模原リフォーム助成.JPG
広報さがみはら 2011/02/15版

対象となるリフォーム(例)
 ○ 既存住宅の増築・改築・減築工事
 ○ 浴室、キッチン、洗面室、トイレのリフォーム
 ○ 給排水衛生設備工事
 ○ 給湯・換気・電気・ガス設備工事
 ○ オール電化住宅工事
 ○ 屋根のふき替えや塗装、防水工事
 ○ 外壁の張り替えや塗装工事(軒天井、破風板、鼻隠しを含む)
 ○ 床材、内壁材、天井材の張り替えや塗装等の内装工事
 ○ 部屋の間仕切りの変更工事
 ○ 床、壁、窓、天井、屋根の断熱改修工事
 ○ ふすま紙、障子紙の張り替えや畳の取り替え(表替え、裏返しを含む)
 ○ 雨どい等の取り替えや修理
 ○ 建具・開口部の取り替えや新設工事(手動・電動シャッターを含む)
 ○ 造り付け収納家具工事(造作大工工事が伴うもの)
一部対象になるリフォーム(例)
 ○ バリアフリー改修工事(手すりの設置、段差解消、廊下幅の拡張など)※
 ○ 耐震改修工事(屋根の軽量化、壁補強、基礎補強など)※
 ○ 防音工事(天井、壁、サッシの改修など)※
   ※他の助成制度を利用していない部分は可

対象とならないリフォーム(例)
 ○ 店舗、工場、事務所等のリフォーム
 ○ 門扉、ブロック塀、エントランス舗装等の外構工事
 ○ 車庫、物置、倉庫等の工事
 ○ 植樹、せん定等の植栽工事
 ○ 下水道・合併処理浄化槽工事
 ○ 雨水浸透ますの設置工事
 ○ 防犯ライト・カメラの設置工事
 ○ 太陽光発電、太陽熱高度利用設備の設置工事
 ○ 雨水タンク設備の設置工事
 ○ 電話、インターネット、テレビアンテナ(地上デジタル)の設置・配線工事
 ○ エアコン、照明器具等電気電化製品、ガス・石油暖房器具、家具の購入・設置
 ○ 消火器等消防用品、各種防災用品(住宅用火災警報器を含む)の購入・設置
 ○ シロアリ駆除、その他防虫・消毒などの薬剤散布・塗布
 ○ ハウスクリーニング、排水管清掃等
 ○ 公共工事の施工に伴う補償費の対象となる工事
   ※上記のほか、住宅リフォームを伴わない設備機器、備品等の購入・設置や本市の他の助成制度を利用している部分も対象外です。

国の住宅エコポイント制度との併用は可能。ただし、エコリフォームをする場合の追加工事充当分(即時交換)は対象外となるそうです。


関連記事:住宅リフォーム助成制度について 相模原市

      助成対象リフォーム等一覧(例) 相模原市
      福岡市住宅省エネ改修助成事業について
        宮崎市 住宅リフォーム助成事業 平成23年度緊急地域産業活性化

マンション管理士第7回相談会スナップ

昨日、「マンション管理士による第7回無料相談会」が盛況裏に無事終了しました。
関係者の皆様お疲れ様でした。相談会でのスナップを掲載します。

スナップ201102.JPG
首都圏マンション管理士会神奈川支部相模原地区部会第7回無料相談会
雪が降りしきる中、何とか管理組合が抱える諸問題の解決を図ろうと、多くの管理組合さんが参加されました。当日飛び入りで相談に来られた方もおられました。ご苦労様でした。
関連記事:マンション管理士による第7回無料相談会      マンション管理士による第6回無料相談会      第5回マンション管理士無料相談会スナップ

京都会館の老朽化で著名音楽家の利用が減少

「京都会館は1960年に開館。舞台設備の老朽化で著名音楽家の利用が減少し、市が建物を保存する形で改修を計画している。」>>>>京都会館命名権ロームが取得 50年で50億円
と言う記事を読みました。

ありがとう京都会館.jpg(京都会館ホームページより)

 このホールは、最も想い出深いホールです。
 演奏者としての力不足を長年に亘りもっぱらこのホールの音響性能の所為にして来ました。
 贖罪の為、一時期研究者としてその音響改善をテーマとして取り上げました。


このホールの音響面の欠点は、直接音の次に到達する第一反射音までの時間が掛かり過ぎていることに在るようです。エコーに感じる程では在りませんが。

今でも昔のままかどうかは分かりませんが、舞台の上にある、ひつじ雲のような反射板は、デザインはともかく音響的にはあまり意味は無いようです。

ここの舞台で演奏すると、緊張感と共に孤独感を味わいます。他のパートの音が聞き取りにくいのです。おかげで、エロイカの3楽章のオーボエソロのとき、1小節遅れて吹き始めたことがあります。(・・・あれ?、大阪でしたっけ。)
スタジオミュージシャンの私としては、致命的に不得意とする舞台でした。

京都コンサートホール.jpg

(京都コンサートホール、ホームページより)

演奏者が気持ち良く演奏できないホールは、音楽ホールとしてはその評判が上がりません。京都コンサートホールにその地位を奪われたようです。


このたび京都会館は、大改修して出直すことになったようですが、立派に生まれ変わってほしいと切に願う者です。


関連記事:木管オクテット        京都会館再整備に関するパブリックコメント

« 2011年1月 | メインページ | アーカイブ | 2011年3月 »

このページのトップへ

最近の画像

  • 消防点検報告書
  • 庭園灯
  • トップライト
  • 増改築等工事証明書
  • 段差解消
  • 長計